もう薬に頼りたくない
つらい頭痛が何年も続いている
頭痛で日常生活にも支障がある

あきらめないで
当院にご相談ください。

当院では全身を整え、体質そのものを変えていくから

どこに行っても治らなかった頭痛の根本的な改善が目指せます。

あなたはつらい頭痛で
お悩みではありませんか?

  • 病院に行っても薬をもらうだけ。薬で誤魔化さず根本的によくしたい。
  • 体には良くないと思いつつ薬に頼ってしまう。薬を飲まない生活をしたい。
  • 頭痛がひどくて毎日が憂うつ。イライラして周りにもあたってしまう。
  • 頭痛で仕事や日常生活に支障が出てきた。そろそろなんとかしないと…
  • 生理中は吐き気がするほどの頭痛で、毎月が憂うつだ。

みさき整体院の頭痛施術の特徴

当院ではあなたの頭痛の原因になっている、体の歪みや硬さをすべて取り除きます。

すると、あなたの持つ治癒力・免疫力が高まり、体質そのものがいい方向に変化していきます。

その結果、あなたの頭痛は自然と楽になり、頭痛のない快適な生活を取り戻すことができます。

当院では頭痛の根本的な
改善を目指します

みさき整体院の施術は頭痛を治すことだけを目的としていません。

体を根本的に良くすることを目的としています。

体を良くしていけば、あなたの体質は改善され、治癒力、免疫力が十分に発揮されるようになります。すると、頭痛は自然と改善します。

また、『頭痛だけが悩みです』という方はほとんどいらっしゃらないと思います。

「肩こり」「冷え性」「疲れやすい」「生理痛」「便秘」「腰痛」がある...

と複数の不調をおもちではないでしょうか?

そのような場合でも頭痛はもちろん、体を良くすることが目的なので、ほかの不調や痛みも自然とよくなっていきます。

早めの施術が回復への近道

「まだ大丈夫だろう...」と放っておけば、ひどくなるかもしれません。

ひどくなってしまうと、改善するための時間が余計にかかります。

そうなる前にご相談ください。早めの施術が回復への近道です。

よくある頭痛の原因

  • 筋肉由来
  • 骨盤、脊柱など骨の歪み、硬さ
  • 内臓由来
  • 血流の悪化
  • 脳脊髄液の流れの低下
  • リンパの流れの低下 など

あなたの頭痛の原因が、この中のどれか一つだけ。

ということはありません。

複数の原因が合わさって頭痛を引き起こしています。

なので、体を根本的によくしていくことが大切です。

ストレスが頭痛の
原因になることもあります

精神的なストレスによる頭痛

頭痛の原因は構造(骨や血流など)にありますが、心のストレスがその構造を硬くしたり、歪ませています。

不安、心配ごと、許せない、不平不満、愚痴などです。

それが体を緊張させ、固めてしまいます。

なので、当院では頭痛を根本的に改善するため、ストレスに対する施術をします。

このストレスに対する施術が慢性的な頭痛を改善できる理由です。

食べ物のストレスによる頭痛

食品添加物が大量に入っているインスタント食品やコンビニ弁当、お菓子やジュースを頻回に摂っている方は内臓に大変負担がかっています。

その結果、血流やリンパの流れが悪くなり、頭痛になっているケースもあります。

頭痛の改善のためには食生活を見直す必要がある方もいらっしゃいます。

アドバイスしますので食生活の改善されてください。

頭痛の種類

片頭痛

女性に多い傾向あり。
頭の片側、あるいは両側のこめかみから目にかけてが、ズキンズキンと心臓の鼓動に合わせるように激しく痛む。

体を動かしたり、階段昇降、首を振ったりなど頭の位置を変えると悪化。

においや光、音にも敏感になるため、まぶしい場所や人ごみなどの騒々しい場所でも悪化する。

吐き気・嘔吐を伴う。
圧倒的に女性に多いのは、女性ホルモンであるエストロゲンの変動と深く関係しています。

女性は、生理前や生理中、排卵日、更年期の時期などホルモンに変動があると片頭痛になりやすいのです。

女性ホルモンの変動が少ない妊娠中は片頭痛が起こりにくいですが、産後に再び出現したり、逆に痛みの程度がひどくなったりします。

緊張型頭痛

頭の後ろ側から首筋を中心とした頭全体が締め付けられるような痛み。

首の痛みや肩こりを伴うことが多い。背中の筋肉がカチコチに硬く、目の疲れ、めまい、全身がだるいなどの症状がある。
男女差はなく、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層に見られる。

心配事や不安などのストレスや運動不足、長時間のパソコン作業など同じ姿勢でいると、肩から背中にかけての『僧帽筋』という筋肉や、頭の後ろ側にある『後頭筋』、頭の横側にある『側頭筋』といった筋肉が緊張することによって起こりやすくなります。

筋肉の緊張が高まると筋肉中の血管が収縮し血流が悪くなり、筋肉に必要な酸素消費量、必要な血液量、実際に流れる血液量のバランスが乱れ、酸素が十分に行かなくなります。

そして乳酸やピルビン酸などの老廃物が溜まって周りの神経を刺激して頭痛を引き起こします。

群発頭痛

片側の目の奥が火鉢でえぐられるような激しい痛み。
痛みと同じ側の目の充血・涙・鼻水・鼻づまりなど。
男性に多い傾向あり。最近では女性にも増加傾向。
群発性頭痛は目の後ろにある内頸動脈をいう血管に炎症が生じることがわかっています。
1日のリズムを刻む脳の視床下部、視床交叉上核内存在します。

体内時計が乱れ、その情報が内頸動脈を取り巻いている三叉神経に痛みの情報として間違って伝わってしまいます。

三叉神経から炎症物質が放出され、内頸動脈が炎症を起こして三叉神経を刺激します。三叉神経は12対ある脳神経の 5番目の神経で、太い神経のために痛みを強く感じやすいです。

また、頸から脳へつながる頚動脈という血管のそばには交感神経幹が分布されていますが、頸動脈が伸び縮みすることで交感神経幹を刺激し、筋肉の緊張が高まってしまうことで頭痛が起きている可能性もあります。

さらに体内時計は自律神経の調整を行い、さまざまなホルモン分泌にも関わる視床下部にあり、朝の目覚め、夜の睡眠をコントロールします。

たとえば睡眠不足や不規則な生活、飲酒や喫煙が痛みの発作を招いたりします。
特にストレス による頭痛は、週末になると起こりやすいです。
平日は仕事が忙しく気を張っていますが、週末で開放されたら緊張が解けて頭痛が起きることがあります。

せっかくの楽しみにしていた週末の予定が、頭痛で台無しになってしまうのはもったいないですよね。

後頭神経痛


・一瞬『ズキッ』とした激しい痛みがする
・髪や頭皮に触れるとピリピリした痛みがする
・痛みよりはしびれた感覚がする
・耳の後ろの少し上がズキッとする

などの症状があれば、後頭神経痛の可能性が考えられます。

メカニズムは緊張型頭痛に似ています。頭の後ろ(後頭部)には4本の太い神経がありますが、後頭神経痛はこれらの神経が後頭部から前方に伸びていく範囲に沿って痛みます。

痛みは片側に起こり、痛む時間は短くて一瞬、長くても30分程度です。これが1日に何度か繰り返されます。

痛みは断続的に起こる特徴があり、長くて10日程続くこともあります。
後頭神経は頭の中央寄りにある大後頭神経と耳寄りの外側にある小後頭神経が左右1対ずつありますが、これらは頸椎の上の方から出る上部頸神経の一部がいろいろな組み合わせをとり、最終的に後頭部の皮膚に分布しています。

頸椎の並びが崩れていると、この後頭神経に影響を与えている可能性があります。
病院に行っても薬しかもらえなかったり、検査しても脳に異常がないと言われたので、市販の薬で対処しているという方が多いかと思います。

実際には頭痛が起きる頻度が変わらない方は、整体で身体を診てみると原因がわかる事があります。
頭痛といっても、その方により原因が異なります。
マッサージを受けてその時にスッキリしても、何日かしたらまた頭痛がしてしまった・・・
という場合は、頭痛の真の原因を取り除く事をオススメします。

何回通えばよくなりますか?

初回の施術である程度、楽になられる方が多いのですが

まずは週に1回を目安に4,5回通っていただくことをおすすめします。

その理由はちゃんと良くするためです。

そのためには最低でもそれぐらいの回数が必要です。

4.5回通って良くなった場合

いい状態を定着、維持するために月に1.2回の通院、メンテナンスをおススメしています。

5回来ましたが良くなっていない場合

慢性化していたり、体の状態がひどい場合は時間が掛かります。

それでも初回に来院されたときの痛みや症状が、5回通院することで半分ぐらいになっている方がほとんどです。

残りの半分を良くしていくために、あと5回通ってしっかり身体を良くしていくことをおすすめしています。

最後に院長から…

あなたのつらい頭痛が改善すれば、一日を気持ちよく、楽しく過ごすことが出来ます。

そうなっているご自分の姿を想像してみてください...

うれしくなりませんか?その気持ちが改善への第一歩です。その気持ちがあれば大丈夫です。

「必ずよくなります!」

一日でも早くあなたがつらい頭痛から解放されるように、私も最善を尽くしてサポートさせていただきます。ぜひご相談ください!